こんばんは、お酒ブロガーのなべです。今回は、サントリーから2025年8月5日に発売されたサントリーSUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao〈海薫るハイボール〉缶」のお話をしたいです。
・結論…
フルーティーな味わいのハイボールです。フルーティーな味のハイボールがお好きな方におススメです。
・サントリーSUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao〈海薫るハイボール〉缶」とは…
サントリーから2025年8月5日に発売された缶入りのハイボールです。
以下、引用です。
サントリー(株)は、SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao〈海薫るハイボール〉缶」を8月5日(火)から全国で数量限定新発売します。
SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」は、サントリーグローバルスピリッツ社と協働しつくりあげた、世界5大ウイスキー※産地の自社蒸溜所でつくられた原酒のみをブレンドした世界初のウイスキーです。世界をつなぐ雄大で美しい海の色“碧(あお)”をブランドコンセプトとし、2024年からはブランドの魅力をより伝えるべく“海薫るハイボール”をテーマにマーケティング活動に取り組んでいます。
※世界的なウイスキー生産地として知られている、アイルランド、スコットランド、アメリカ、カナダ、日本の5カ国でつくられたウイスキー
今回、ご自宅でもより手軽に「碧Ao」ブランドの魅力をお楽しみいただきたいとの思いから、「碧Ao〈海薫るハイボール〉缶」を限定発売し、さらなるファン拡大を図ります。
●中味・パッケージについて
中味は、「碧Ao」らしい甘く華やかな香り、まろやかな口当たりと厚みのある味わいが特長で、心地よいスモーキーさも感じていただけます。ハイボールとしてのベストバランスを追求し丁寧にブレンドしました。
パッケージは、ブランドカラーである“碧”色をベースに、氷を入れたハイボールのイラストとブランドロゴである「Ao」の文字を大きく配することで、中味の特長をわかりやすく訴求しています。
・どこで買えるか…
サントリーSUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao〈海薫るハイボール〉缶」は、他のサントリーの缶入りのアルコールドリンクの取り扱いがあるコンビニ、スーパー、そして酒類のディスカウントストアなどで購入可能です。
筆者は、地元のスーパーで購入しました。
・パッケージ…
青い部分とグラスに注がれたハイボールに色分けされたパッケージです。

パッケージの青い部分は、薄い青から濃い青へとグラデーションが掛かっており、薄っすらと波目模様が施されています。
それからパッケージの上部には金色の文字で書かれた「SUNTORY」のロゴがあります。
ロゴの下には、金色の文字で「A BLEND OF FIVE MAJOR WHISKIES」と書かれています。
金色の文字の下には、白い文字で「SUNTORY WORLD WHISKY」と表記されています。
白い文字の下には、金色の文字で「碧 Ao」、「Ao」と書かれた商品ロゴがあります。
商品ロゴの下には、再び白い文字で「海薫るハイボール」と記載されています。
また白い文字の下には、氷に浸かったハイボールの画像があります。
パッケージの裏面です。

以下、引用です。
海を越えて世界中の多彩な原酒を集め、
それぞれの原酒の個性を活かすように丁寧にブレンド。
世界の多様な原酒が織りなす、
アマかやでスモーキーな香味をお愉しみください。引用元:サントリーSUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao〈海薫るハイボール〉缶」
・味、感想…
ミッフィー先生1号にご登場願います。
薄めの黄色(or薄い琥珀色…?)です。コックリとした口当たりです。まろやかでフルーティーな味わいと素材がほのかな甘みが楽しめます。アルコール度数は9%、カロリー51kcal(100ml)です。

最後は、サントリーSUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao〈海薫るハイボール〉缶」とミッフィー先生1号のツーショット写真です。

少し話は脱線しますが、今回は何故にグラスにレモンを入れているかと言いますと、お酒に入れるための冷凍保存用のカットレモンを作ったのですが、作りすぎて冷凍庫に入りにくい状態になってしまったので、それを減らすために氷の代わりとして冷凍レモンを入れました。見栄えと風味がよくなるので、ハイボールやレモンサワーにカットしたレモンを入れるのをおススメしたいです。
ちょっと高めの値段ですが、おいしいハイボールなので、ご興味のある方はぜひお手に取ってみてくださいね。
また見に来てくださいね。