バラデン SUD(スッド)缶のお話

バラデン SUD(スッド)缶 ビール
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、食品の商社の三井食品株式会社から発売されているイタリア産の輸入ビールのバラデン SUD(スッド)缶のお話をしたいです。

スポンサーリンク

・結論…

苦味が弱めでフルーティーなウィート系のビール。ビールの苦さがダメな方や女性におススメのビールです。

・バラデン SUD(スッド)缶とは…

食品の商社の三井食品株式会社から発売されているイタリア産の輸入ビールです。

余談ですが、過去にご紹介したバラデン L’IPPA(イッパ)缶バラデン POP(ポップ)缶の姉妹品です。

以下、引用です。

100%イタリア素材!
SUDは南を意味しています。バラデンの原料産地であるイタリア南部への感謝を込めて作られたビールです。大麦・小麦・ホップ・コリアンダー・オレンジピールは全てイタリア産。フルオープンタイプの缶は飲み口が広く、クラフトビールならではの香りがより一層楽しめます。

引用元:三井食品株式会社公式ページ

・どこで買えるか…

バラデン SUD(スッド)缶は、輸入ビールであるためアサヒやキリンのビールのようにどこででも買えるというわけではないので、先に確実に購入できる方法をお話したいです。Amazonや楽天などのオンラインショッピングサイトであれば、確実に購入可能です。

実店舗で取り扱っていそうなところは、成城石井や紀伊国屋スーパーなどの高級スーパー、ビックカメラ有楽町店、ビックカメラ新宿小田急店、そしてヨドバシAkibaのような酒類コーナーがある都市部の大型家電量販店であれば購入できる可能性があると思います。

ちなみに筆者は、地元のセブンイレブンで何故か売られいたので、先日ご紹介したバラデン L’IPPA(イッパ)缶とバラデン POP(ポップ)缶と一緒に購入しました。

店舗によるかと思いますが、セブンイレブンであれば購入できるかもしれません。

・パッケージ…

オレンジ色を用いたパッケージです。

バラデン SUD(スッド)缶

パッケージ全体には、やまぶき色(orメタリックイエロー…?)で様々な花のイラストが散りばめられており、おしゃれでキュートな感じのパッケージです。

それからパッケージの上部には、青紫色の文字で「birra baladin」と書かれています。

青紫色の文字の下には、バラデン SUD(スッド)缶の商品ロゴが書かれています。

・味、感想…

ピカチュウ先生にご登場願います。

やや赤みを帯びていて、それでいて白く濁った黄色に白い泡です。苦味は弱めです。コックリとした口当たりです。それからバナナのようなフルーティーな風味と素材が持つほのかな甘みが楽しめます。

飲んだ後は、コックリとした口当たりの余韻が楽しめます。アルコール度数4.5%です。カロリー数は、表記されていないので正確な数値は分かりかねますが、ビールの平均的なカロリー数である40~60kcalの間だと思います。

グラスに注いだバラデン SUD(スッド)缶(その1)
グラスに注いだバラデン SUD(スッド)缶(その2)
グラスに注いだバラデン SUD(スッド)缶(その3)

最後は、バラデン SUD(スッド)缶とピカチュウ先生のツーショット写真です。

バラデン SUD(スッド)缶とグラスに注いだバラデン SUD(スッド)缶

おまけです。3回にわたってご紹介したイタリアビール3種を並べた状態の写真です。それぞれのパッケージの違いを楽しんでいただけたら嬉しいです。

少し話はそれますが、原材料に「オレンジピール」といかにもベルジャンホワイトを思わせるものが入ってましたが、個人的にはヴァイツェンのように感じられました。

話を戻しますが、輸入ビールなので入手は難しいかもしれませんがおいしいビールなので、ご興味のある方は、ぜひお手に取ってみてくださいね。

また見に来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました