こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、キリンビールから2025年3月4日にリニューアル発売されたキリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白のお話をしたいです。
・キリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白とは…
キリンビールから2025年3月4日にリニューアル発売された缶ビールです。余談ですが、先日ご紹介したキリンSPRING VALLEY BREWERY豊潤ラガー496の姉妹品です。
以下、引用です。
きめ細かなふわとろの泡と、華やかな香り。シルクのような上質でまろやかな口当たりのホワイトエールです。
・どこで買えるか…
キリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白は、コンビニ、スーパー、そして酒類のディスカウントストアなどで購入可能です。
舗によるかと思いますが、旧版のパッケージと入れ替わっていると思います。
筆者は、先日ご紹介したキリンSPRING VALLEY BREWERY豊潤ラガー496と一緒に地元のスーパーで購入しました。
・パッケージ(旧版)…
クリーム色を用いたパッケージです。

パッケージ左上から右下に向かって金色→クリーム色→金色という流れでグラデーションが掛かっています。
それからパッケージの上部には、青い文字で書かれた「KIRIN」のロゴがあります。
ロゴの下には、金色の曲線があります。
曲線の下には、スプリングバレーのロゴマークがあります。
曲線の下には、スプリングバレーのロゴマークがあります。
ロゴマークの下には、金色に縁取られた白いリボンが描かれており、リボンの中にこげ茶色の文字で書かれた「SPRING VALLEY -スプリングバレー-」と商品ロゴがあります。
商品ロゴの下には、青い文字で「シルクエール」、「白」と表記されています。
青い文字の下には、青い帯に白い文字で「クラフトビール」と記されています。
また青い帯の下には金色の曲線があります。パッケージ上部の曲線とは、対をなしています。
パッケージの側面です。

以下、引用です。
ワイングラスに注ぎ、
飲む前にグラスを
くるくる回すことで
華やかな香りが引き立ち、
よりおいしさをお楽し
みいただけ
ます。引用元:キリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白(旧版)
続きまして、パッケージの裏面です。

以下、引用です。
きめ細やかななふわとろの泡と
白ワインのような華やかな
香、小麦麦芽由来の
まろやかな口当たりが特長の
“ホワイトエール”です。引用元:キリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白(旧版)
・味、感想(旧版)…
ピカチュウ先生にご登場願います。
白く濁った黄色にちょっと黄色味を帯びた泡です。苦みは弱めです。コックリとした口当たりと白ワインのような豊潤さと素材が持つほのかな甘みが楽しめます。アルコール度数は5.5%、カロリーは49kcal(100ml)です。



続いてキリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白(旧版)とピカチュウ先生のツーショット写真です。

・パッケージ(リニューアル版)…
次はリニューアル版のご紹介をしたいです。

クリーム色を用いたパッケージです。厳密に言うとペールオレンジ寄りのクリーム色でして、色味は旧版よりも濃いクリーム色です。
パッケージ全体には、色味の異なるクリーム色で細やかなまだら模様(orマーブル模様…?)が施されています。
パッケージ全体には、色味の異なるクリーム色で細やかなまだら模様(orマーブル模様…?)が施されています。
それからパッケージの上部には、パッケージ全体の色とは、色味の異なるクリーム色(白味が強いです…)で「CRAFT BEER」と書かれています。
クリーム色の文字の下には、スプリングバレーのロゴマークがあります。
ロゴマークの下には、青い文字で「SPRING VALLEY」と書かれた商品ロゴがあります。
商品ロゴのロゴの下には、金色の文字で「BREWERY」と表記されています。
金色の文字の下には、金色の帯にクリーム色の文字で「1870 LEGACY」と記載されています。
また金色の帯の下には、青い文字で「シルクエール」と書かれています。
青い文字の下には、白い文字で「白」と記されています。
白い文字の下には、「W.COPERLAND」と表記されています。
パッケージの裏面です。

以下、引用です。
泉の谷から、ビールカルチャーが湧き上がる
1870年、
ウィリアム・コープランド
という一人のアメリカ人が
故郷から遠く離れた
横浜の地で立ち上げた
「スプリングバレーブルワリー」、美しい水が湧き上がる
泉の谷につくられた
このブルワリーは、
日本のビール産業の礎であり、
私たちはその志を
受け継いでいます。21世紀、
彼のパイオニア精神に
敬意を表し、私たちは、
SPRING VALLEY BREWERYの
名を冠したビールをつくりました。次の時代のビールカルチャー
創造を目指して、
130年以上ビールづくりを
続けてきた私たちの
新しい挑戦のはじまりです。引用元:キリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白(リニューアル版)
・味、感想(リニューアル版)…
再度、ピカチュウ先生にご登場願います。
白く濁った黄色(or白く濁ったレモンイエロー…?)に白い泡です。色味は、旧版よりも薄いです。苦みは少し弱めです。コックリとした口当たりにフルーティーな味わいが楽しめます。それから素材が持つほのかな甘みが楽しめます。



飲んだ後は、フルーティーな味わいと苦味が余韻として口の中に残ります。アルコール度数は、5.5%、カロリーは49kcal(100ml)です。
最後は、キリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白(リニューアル版)とピカチュウ先生のツーショット写真です。

おまけです。キリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白の新旧を並べました。画像からパッケージの違いを楽しんでいただけれたら幸いです。

メーカー公表では、先にご紹介したキリンSPRING VALLEY BREWERY豊潤ラガー496と同じように「味に変更はありません」となっておりますが、ビールの色が違うので、推測になりますが九分九厘の確率で製法なり、使っているホップなどの成分に変更があると思われます。
キリンSPRING VALLEY BREWERY豊潤ラガー496のときと同じ話をしてしまい、大変恐縮ですがキリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白は2024年にリニューアルされていまして、そのときのお話をする機会を逃していたので、今回の飲み比べという形でご紹介できてうれしいです。
よりフルーティーになったキリンSPRING VALLEY BREWERYシルクエール白です。ご興味のある方は、ぜひお手に取ってみて下さいね。
また見に来てくださいね。