File 1,024 WAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLESのお話

WAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLES その他お酒
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、今回は、東京・世田谷に拠点を構える酒造メーカーのWAKAZEから発売されたWAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLESのお話をしたいです。

スポンサーリンク

・結論…

甘めのスパークリング日本酒です。甘い味のスパークリング日本酒がお好きな方におススメです。

・WAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLESとは…

東京・世田谷に拠点を持つ酒造メーカーのWAKAZEから発売された缶入りのスパークリング日本酒です。余談ですが、製造は京都の酒造メーカーの宝酒造が担当しております。

以下、引用です。

(国産)麹、ワイン酵母、水のみのナチュラルな製法で造られた、新しいスパークリング日本酒。自然で爽やかな酸味で様々な料理との相性が抜群。和食はもちろん、カジュアルに中華やチーズ料理、ハンバーガーとも合わせて。

引用元:SummerFall公式ページ

・どこで買えるか…

WAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLESを先に手っ取り早く入手できる方法からお伝えしたいです。引用元のページがメーカー公式のオンラインショッピングサイトになっていますので、そちらから購入可能です。

実店舗であれば、コンビニ、スーパー、そして酒類のディスカウントストアなどで購入可能です。

筆者は、地元のスーパーで購入しました。店舗によるかと思いますが、ローソンであれば比較的入手しやすいと思います。

・パッケージ…

 WAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLES

パッケージの上部には、メタリックブルーの線が引かれています。

線の下には、同じくメタリックブルーで「BORN IN CALIFORNIA CRAFTED IN JAPAN」と書かれています。

商品ロゴの下には、メタリックブルーの文字で「IT’S A BREEZE SAVED CHILLED 夏 酒 秋」と表記されています。

それからパッケージの右下には、メタリックブルーの円に白い文字で「SPARKLING 日本酒」と記載されています。

・味、感想…

ピカチュウ先生にご登場願います。

薄い黄色(orシャンパンゴールド、薄い琥珀色…?)です。缶を開けるとフルーティーな香りがします。甘めの味です。コックリとした口当たりです。白ワインのようなフルーティーさと豊潤さ、そして素材が持つ甘さが楽しめます。それから飲んだ後は、甘い味とフルーティーな風味の余韻が楽しめます。

グラスに注いだWAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLES(その1)
グラスに注いだWAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLES(その2)

アルコール度数:11%

ピカチュウ先生に採点をしてもらいます。
評価(10満点、★→2点、☆→1点)
コク:★★★★(8点)
甘さ:★★★☆(7点)
フルーティーさ:★★★★(8点)

最後は、WAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLESとピカチュウ先生のツーショット写真です。

WAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLESとグラスに注いだWAKAZE SummerFall CLASSIC BUBBLES

甘さとフルーティーさが楽しめる美味しいスパークリング日本酒です。ご興味のある方は、ぜひお手に取ってみてくださいね。

また見に来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました