こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、サントリーから2025年9月9日に発売されたサントリー翠ジンソーダ缶〈瀬戸内レモン搾り〉のお話をしたいです。
・結論…
レモンの味が楽しめるジンソーダです。レモンの味がお好きな方におススメです。
・サントリー翠ジンソーダ缶〈瀬戸内レモン搾り〉とは…
サントリーから2025年9月9日に発売された缶入りのジンソーダです。
以下、引用です。
瀬戸内レモンの果汁とレモン原料酒を使用し、
レモンの香りが引き立つ、
すっきり爽やかな味わいの「翠ジンソーダ」。
・どこで買えるか…
サントリー翠ジンソーダ缶〈瀬戸内レモン搾り〉は、通常のサントリー翠ジンソーダの取り扱いがあるコンビニ、スーパー、そして酒類のディスカウントストアなどで購入可能です。
筆者は、地元のスーパーで購入しました。
・パッケージ…
メタリックのエメラルドグリーンを用いたパッケージです。

パッケージ全体でサントリー翠ジンソーダ缶〈瀬戸内レモン搾り〉をグラスに注いだ状態をイメージしています。
それからパッケージの上部には、黄色の線が入っています。
黄色の線の下とパッケージの左下と右下にはレモンのイラストが描かれています。
パッケージ上部のレモンのイラストの下には、ブラシで描いた感じの黄色の線に赤い文字で「瀬戸内レモン搾り」と書かれています。
黄色の線の下には、白と黄色の四角で描かれた翠ジンソーダの商品ロゴがあります。
商品ロゴの右下には、赤い六角形に白い文字で「限定」と表記されています。
そしてパッケージの下側には、緑色で縁取られた白い文字で書かれた「SUNTORY」のロゴがあります。
・味、感想…
ミッフィー先生1号にご登場願います。
缶を開けるとレモンの香りがします。無色透明です。ジュースのような余計な甘みはありません。コックリとした口当たりです。口に含むと最初はレモンの味がします。その後にジュニパーベリーの味がほんのりと感じられます。飲んだ後は、レモンとジュニパーベリーの味の余韻が楽しめます。
アルコール度数:5%
カロリー:32kcal(100ml)
レモン果汁:10%

最後は、サントリー翠ジンソーダ缶〈瀬戸内レモン搾り〉とミッフィー先生1号のツーショット写真です。

余計な甘さがないので食中酒として活躍するおいしいジンソーダです。ご興味のある方は、ぜひお手に取ってみてくださいね。
また見に来てくださいね。