串カツ田中で飲みました

スポンサーリンク
串カツ田中の外観 お店のお酒
この記事は約2分で読めます。

こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、串カツ田中で飲んだのでそのお話をしたいです。

・串カツ田中とは…

串カツをメインに扱っている居酒屋のグループです。

以下、引用です。

株式会社串カツ田中(くしかつたなか)は、関東圏を中心に外食チェーン店を展開する企業。大阪伝統の味である串かつが主力。

引用元:Wikipedia

・どこにあるか…

関東地方を中心に北は北海道、南は沖縄県まであります。

・味、感想(ドリンク)…

今回、訪れたお店の外観です。

串カツ田中の外観

今回は、知人との飲み会でして、飲み放題のコースを注文しました。

1杯目です。サントリー・ザ・プレミアム・モルツ・ジャパニーズエール香エールです。薄い黄色に白い泡です。コックリとした口当たりです。柑橘系の風味と素材が持つほのかな甘みが楽しめます。

串カツ田中のサントリー・ザ・プレミアム・モルツジャパニーズエール・香るエール

2杯目です。こだわり酒場のレモンサワーです。少し濁った黄色です。レモンの味が楽します。

串カツ田中のこだわり酒場のレモンサワー

3杯目です。すっぱいレモンサワーです。2杯目に飲んだレモンサワーよりもレモンの風味が増しています。

串カツ田中のすっぱいレモンサワー

4杯目です。田中の素のレモンサワーです。写真では分かりにくいですが、薄い水色です。色とは裏腹にレモンサワーの味が楽しめます。

串カツ田中の素のレモンサワー

5杯目です。ドリンクのラストです。1杯目と同じくサントリー・ザ・プレミアム・モルツ・ジャパニーズエール香エールを飲みました。

串カツ田中のサントリー・ザ・プレミアム・モルツ・ジャパニーズエール香エール

・味、感想(フード)…

コース料理で注文しました。

串カツ牛、串カツ豚、玉ねぎ、そしてレンコンです。玉ねぎとレンコンからは、素材が持つ甘みが楽しめました。

串カツ田中の串カツ牛、串カツ豚、玉ねぎ、そしてレンコン

キャベツです。揚げ物と生のキャベツは相性が良いと思います。

串カツ田中の生キャベツ

少し写真がピンぼけましたが、枝豆です。

串カツ田中の枝豆

梅きゅうりです。

串カツ田中の梅キュウリ

うずらとタコウィンナーです。タコウィンナーがかわいい感じでした。

串カツ田中のタコウィンナーとうずら

ポテトフライです。

串カツ田中のポテトフライ

ハムカツとアジフライです。

串カツ田中のアジフライとハムフライ

かすうどんです。

串カツ田中のかすうどん

最後はデザートです。シューアイスです。

串カツ田中のシューアイス

今回は、コースで注文しましたが、お酒の種類と単品料理の酒類がたくさんあるので、日を改めてお店に足を運びたいです。

単品料理の価格も手頃でお酒の酒類が豊富なのでおススメです。ご興味のある方は、お店に行ってみて下さいね。

また見に来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました