File 1,009 アサヒペローニナストロアズーロのお話

アサヒペローニナストロアズーロ ビール
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、アサヒビールから2025年9月9日に発売されたアサヒペローニナストロアズーロのお話をしたいです。

スポンサーリンク

・結論…

苦味が弱く飲みやすいビールです。ビールの苦味があまり得意でない方にもおススメのビールです。

・アサヒペローニナストロアズーロとは…

アサヒビールから2025年9月9日に発売されたビールです。

以下、引用です。

イタリアンスタイルを体現するスタイリッシュなプレミアムビールです。厳選された原料を使用し、バランスのとれた苦味、すっきりとした後味が特長です。

引用元:アサヒビール公式ページ

・どこで買えるか…

アサヒペローニナストロアズーロは、アサヒビールの他のビール商品(スーパードライやマルエフなど…)の取り扱いがあるコンビニ、スーパー、そして酒類のディスカウントストアなどで購入可能です。

筆者は、地元のスーパーで購入しました。

・パッケージ…

白を用いたパッケージです。

アサヒペローニナストロアズーロ

パッケージの左上には、青い帯に白い文字で「イタリアンプレミアムビール」、「売上No.1」と書かれています。

青い帯の下には、青とシルバーのリボンに白い文字で、「QUALITIA」、「SUPERIORE」と表記されています。

リボンの中央にはペローニのロゴマークがあります。

ロゴマークの下には、シルバーの文字で「DAL 1846」と記載されています。

シルバーの文字の下には、赤い文字と青い文字で書かれた「PERONI」、「NASTRO AZZURRO」の商品ロゴがあります。

商品ロゴの下には、青とシルバーのリボンに白い文字で「ITALIANA」と記載されています。

青とシルバーのリボンの下には、青い文字で「ペローニ ナストロアズーロ」と書かれています。

・味、感想…

ミッフィー先生1号にご登場願います。

薄めの黄色に白い泡です。(※個人的には、バドワイザー並みに薄い黄色だと思いました)苦味は弱めです。コックリとした口当たりです。まろやかさと素材が持つほのかな甘みが楽しめます。飲んだ後は、甘い味の余韻が楽しめます。

アルコール度数:5%
カロリー:42kcal(100ml)

グラスに注いだアサヒペローニナストロアズーロ

最後は、アサヒペローニナストロアズーロとミッフィー先生1号のツーショット写真です。

アサヒペローニナストロアズーロとグラスに注いだアサヒペローニナストロアズーロ

個人的な感想になりますが、バドワイザーかスーパードライの苦味をさらに弱くし、甘くしたような味わいに感じられました。それからクラフトビールなので少し毛色が違いますが、同じイタリア製のビールであれば、過去にご紹介したバラデン社のビールの方が口に合うかなぁと思いました。

何はともあれ、苦味が弱めのビールなのでビールの味が苦手な方にで飲みやすいビールだと思います。ご興味のある方は、ぜひお手に取ってみてくださいね。

また見に来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました