こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、アサヒビールから2025年8月中旬に発売されたスーパードライ生ジョッキ缶紅葉デザインスペシャルパッケージのお話をしたいです。
・結論…
中身は、通常のアサヒスーパードライ生ジョッキ缶(アサヒスーパードライ)です。パッケージ変更のみのマイナーチェンジ版です。
・スーパードライ生ジョッキ缶紅葉デザインスペシャルパッケージとは…
アサヒビールから2025年8月中旬に発売された期間限定アサヒスーパードライ生ジョッキ缶です。
以下、引用です。
・どこで買えるか…
スーパードライ生ジョッキ缶紅葉デザインスペシャルパッケージは、コンビニ、スーパー、そして酒類のディスカウントストアなどで購入可能です。
店舗によっては、通常のアサヒスーパードライ生ジョッキ缶と入れ替わっていると思います。
筆者は、外出先でたまたま立ち寄ったカクヤスで購入しました。
・パッケージ…
シルバーを用いたパッケージです。

本来であれば、こちらがパッケージの裏面ですがこちらからご紹介したいです。
パッケージの2/3ほどの大きさで夜空に写る満月の画像がプリントされいます。満月は、よく見るとビールに見立てられています。月の上部がビールの泡で、それ以外の部分がビール本体となっています。
満月の画像に重なる形でモミジのイラストと「SUPER ‘DRY’」、「スーパードライ 生ジョッキ缶」の商品ロゴがあります。
それから満月の画像の下には、赤い四角形に白い文字で「秋限定スペシャルパッケージ」と書かれています。
パッケージの反対側です。こちらは、ほぼ通常のアサヒスーパードライ生ジョッキ缶のパッケージです。強いて言えば、パッケージの左上にシルバーと赤い帯に白い文字で「秋限定スペシャルパッケージ」と表記されています。

・味、感想…
まず最初に缶を開けた状態です。こぼれだすことなくきれいな状態で泡が立っています。

続いてはミッフィー先生1号にご登場願います。
薄めの黄色に白い泡です。程よい苦味です。コックリとした口当たりです。まろやかさと喉にスーッと入っていく飲みやすさと爽やかな感じが楽しめます。飲んだ後は、まろやかな感じの余韻が楽しめます。
アルコール度数5%
カロリー42kcal(100ml)

最後はスーパードライ生ジョッキ缶紅葉デザインスペシャルパッケージとミッフィー先生1号のツーショット写真です。


おまけの1つめです。スーパードライ生ジョッキ缶紅葉デザインスペシャルパッケージと過去にご紹介したアサヒスーパードライ生ジョッキ缶春限定スペシャルパッケージ(2025年度版)のツーショット写真です。二つを並べて思いましたが、花札の「月見に一杯」、「花見に一杯」みたいだなぁと個人的に思いました。


おまけ2つ目です。先日、ご紹介したアサヒコンビニ限定スーパードライBLACKPINKデザイン缶とスーパードライ生ジョッキ缶紅葉デザインスペシャルパッケージを並べた写真です。パッケージの違いを楽しんでいただけると嬉しいです。

秋の雰囲気が楽しめるスーパードライ生ジョッキ缶です。ご興味のある方は、ぜひお手に取ってみてくださいね。
また見に来てくださいね。