こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、サッポロビールから2024年12月出荷分から発売されたサッポロクラシックリニューアル版のお話をしたいです。
・サッポロサッポロクラシックリニューアルとは…
サッポロビールから2024年12月出荷分からリニューアル発売された北海道限定の缶ビールです。
以下、引用です。
サッポロビール(株)は北海道限定で通年販売している「サッポロ クラシック」の中味およびパッケージを12月製造分から順次リニューアルします。
本商品は地域限定ビールの先駆け的商品として1985年に誕生し、2025年には40周年を迎えるロングセラー商品です。発売以来、北海道のみなさまにご支持いただいており、2024年の年間累計販売数量は、発売以来過去最高売上(注1)を更新中です。
今回のリニューアルでは、「サッポロ クラシック」ならではの「素材のうまみ」と「爽快な飲み心地」はそのままに、「ホッホクルツ製法」に磨きをかけ、さらに、北海道の風土に合ったクラシックらしい味わいに仕上げました。
パッケージデザインは、定番ビールらしい王道感はそのままに、北海道の象徴になることを目指して「The HOKKAIDO BEER」の文言をデザインしました。
当社は「サッポロ クラシック」を通じて、生まれ育った北海道に感謝の気持ちを込めて、これからも北海道のみなさまに北海道で暮らすしあわせを提供し続けます。
(注1)当社出荷実績にて(全容器計)
・どこで買えるか…
サッポロサッポロクラシックリニューアル版は、基本的に北海道限定商品なので手っ取り早く入手する方法を先にお伝えしたいです。Amazonや楽天などのオンラインショッピングサイトから購入可能です。
関東エリアでは、2025年4月25日から一部のローソンとカクヤスで期間限定は発売だそうです(※ソースは、それぞれのお店の店員の方から、口頭で聞きました。)そのため、店舗によるかと思いますが、ローソンかカクヤスであれば、購入可能です。
・パッケージ…
白を用いたパッケージです。

パッケージの左上には、赤い四角形に白い文字で「ONLY 北海道! 40th」と書かれています。
それからパッケージの上部には、赤い文字で「北海道限定」と表記されています。
赤い文字の下には、サッポロクラシックのロゴマークがあります。
ロゴマークの下には、金色の陰影が付いた青い文字で「CLASSIC」、「サッポロクラシック」と書かれた商品ロゴがあります。
パッケージの側面です。

以下、引用です。
道産素材一部使用
北海道産大麦麦芽「きたのほし」、
北海道産ホップ一部使用引用元:サッポロサッポロクラシック
・味、感想…
ピカチュウ先生にご登場いただきます。
程よい黄色に白い泡です。苦みは弱めです。コックリとした口当たりです。まろやかさと華やかな風味が感じられます。素材が持つ甘さが楽しめます。砂糖は使われていませんが、甘みが感じられました。アルコール度数は5%、カロリーは40kcal(100ml)です。
撮影途中にスマホにトラブルが発生してしまったため、途中からの写真は泡が消えていました。申し訳ありません。



最後は、サッポロサッポロクラシックとピカチュウ先生のツーショット写真です。

更に美味しくなったサッポロクラシックです。北海道以外では、入手は難しいかもしれませんが、美味しいビールですのでご興味のある方は、ぜひお手に取ってみて下さいね。
また見に来てくださいね。