こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、横浜に拠点を持つクラフトビールメーカーの横浜ビールからそごう横浜店限定商品として発売された横浜ビールそごう横浜店限定 SOGO YOKOHAMA 40th Anniversaryビールのお話をしたいです。
・結論…
苦めのビールです。苦いビールがお好きな方におススメです。
・横浜ビールそごう横浜店限定 SOGO YOKOHAMA 40th Anniversaryビールとは…
横浜に拠点を持つ横浜ビールからそごう横浜店限定商品として発売された瓶入りのビールです。
余談ですが、そごう横浜店は今から40年前の1985年にオープンし、今年で開店40周年を迎えました。
大変申し訳ありませんが、製造元である横浜ビールと取り扱い店舗であるそごう横浜店のどちらからも、SNSを含めての公式アナウンスが存在しないため引用文などは割愛します。何卒、ご了承ください。
・どこで買えるか…
横浜ビールそごう横浜店限定 SOGO YOKOHAMA 40th Anniversaryビール(そごう横浜40周年記念ビール)は、そごう横浜店限定商品のため、そごう横浜店でしか購入できません。
そごう横浜店の地下2階の食品コーナーの中にある酒屋さんで購入可能です。価格は、税込みで699円でした。
・パッケージ…
白一色のラベルシール(パッケージ)です。

パッケージには水彩画っぽい感じのテイストで緑一色でそごう横浜店の外観が描かれています。
イラストの下には、黒い文字で書かれた「SOGO YOKOHAMA 40th Anniversary」と商品ロゴがあります。
商品ロゴの下には、引き続き黒い文字で「Since 1985」と表記されています。
・味、感想…
ミッフィー先生1号にご登場願います。
少し濁ったやや濃いめの黄色(表現が難しいですが…)に白い泡です。コックリとした口当たりです。ちょっと強めの苦味です。柑橘系の風味とまろやかさが楽しめます。飲んだ後は、苦味の余韻と柑橘系の風味の余韻が楽しめます。
カロリー数は、表記されていないので正確な数値は分かりかねますが、おそらくビールの平均的なカロリー数である40~60kcal(100ml)の間だと思います。

アルコール度数:5%
ミッフィー先生に採点してもらいます。
評価(10満点、★→2点、☆→1点)
コク:★★★★(8点)
苦味:★★★★☆(9点)
フルーティーさ:★★★★(8点)
まろやかさ:★★★☆(7点)
自画自賛をしてしまい、大変恐縮ですが今回はビールをグラスに注いで泡の部分に「山」を作ることが出来て嬉しかったです。(ビールの注ぎ方で泡の部分に山を作る方法は、おいしい注ぎ方の一つとされています)
最後は、横浜ビールそごう横浜店限定 SOGO YOKOHAMA 40th Anniversaryビール(そごう横浜40周年記念ビール)とミッフィー先生1号のツーショット写真です。

少し話はそれますが、今回ご紹介した横浜ビールそごう横浜店限定 SOGO YOKOHAMA 40th Anniversaryビール(そごう横浜40周年記念ビール)や過去にご紹介した東京駅ビールのような取り扱い店舗がピンポイントで、且つニッチな商品を見つけることが出来るかといいますと、色々なお店に自分の足で赴いているからです。
個人商店は別ですが、都心にある大型商業施設でどこに行けば、クラフトビールや変わり種のビールが買えるかという情報は多少は把握しています。そのため、今回ご紹介したようなニッチな商品もご紹介できるわけです。(こちらの都合になりますが、当ブログは「クラフトビール」ネタだとアクセス数が稼げないので、たまにしかクラフトビールは扱いませんが…)
話を戻しますが、そごう横浜店でしか購入できませんが、おいしいビールなのでご興味のある方は、そごう横浜店でぜひお手に取ってみてくださいね。
また見に来てくださいね。