全農岩手県産山ぶどうサワーのお話

スポンサーリンク
全農岩手県産山ぶどうサワー その他サワー
この記事は約4分で読めます。

こんばんは。外出していた時に漢字で「巴里(パリ)」とデカデカと書かれていて、その文字の周りをラーメンどんぶりに描かれているようなドラゴンのイラストが描かれている見た者の言葉を失うようなTシャツに遭遇した筆者です。凄いデザインのTシャツだなぁと思いました。

お酒と全然関係がない話はさておき、今回は、2023年9月19日に全農から発売された岩手県産山ぶどうサワーのお話をしたいです。

・全農岩手県産山ぶどうサワーとは…

2023年9月19日に全農から発売された岩手県産の山ぶどうを使って作ったです。

以下、引用です。

全国農業協同組合連合会(本所:東京都千代田区、代表理事理事長:野口 栄、以下JA全農)は、国分グループ本社株式会社(本社所在地:東京都中央区、代表取締役会長兼CEO:國分 勘兵衛)と「岩手県産山ぶどうサワー」を共同開発しました。本商品には岩手県産「山ぶどう」の果汁を10%使用し、アルコール度数は4%です。販売者はJA全農のグループ会社である全国農協食品株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:金子 千久)で、9月19日(火)より北関東と東北エリアのセブン‐イレブン約1,400店舗(2023年8月末現在)で発売した後に、全国のイトーヨーカドーとヨークベニマルでも順次販売されます。

※店舗により、取り扱いのない場合があります。

「山ぶどう」について

原料に使用している「山ぶどう」(正式には日本山ぶどう)は日本の風土が生んだ日本生まれの品種で、古くから存在し、「古事記」にもその名が記された由緒あるブドウです。一般的なブドウの品種に比べ1粒が8ミリ程度ととても小さいのが特徴ですが、種は大きく、一粒からほんのわずかな果汁しか採ることができません。また、通常のブドウは苗を植えてから実がなるまでに2年かかるのに対し、山ぶどうは6年もかかることに加え、木には雄雌があるため、実らせるのにも苦労します。そんな希少価値の高い岩手県産山ぶどう果汁を3年間真空熟成させ、えぐみ・雑味の元となる酒石酸を自然に沈殿させて上澄みだけを採取したジュース「山のきぶどう」を使用することで、ジューシーさと爽やかさが溢れる味わいを表現しました。

本商品は、香料不使用により、「山ぶどう」本来の芳醇な香りを楽しめる仕立てとしています。日本の在来種であるものの、酸味と渋味が強く、生果流通には向かない「山ぶどう」を商品化につなげていく本取り組みは、国連の定める持続可能な開発目標(SDGs)の「9 産業と技術革新の基盤をつくろう」「12 つくる責任つかう責任」「15 陸の豊かさも守ろう」に資するものでもあります。

引用元:全農公式ページ

・どこで買えるか…

過去に何度か全農のサワーをご紹介させていただくたびに繰り返しお伝えしている話になりますが、基本的に今回ご紹介させていただく「岩手県産山ぶどうサワー」も含めて、全農のサワーは全農とセブンアンドアイホールディングスとのコラボ商品であるため、セブンアンドアイホールディングス傘下の店舗、すなわちセブンイレブンやイトーヨーカードー系列のスーパーでのみ購入可能です。(※ふるさと納税専用品で全農のサワーが存在しますが、そこまで把握できないので予めご了承ください。)

ちなみに筆者は地元のイトーヨーカードーで購入しました。

・味、感想…

紫色を基調としたパッケージです。過去にご紹介した同じく全農サワーの「セブンプレミアム 岩手県産完熟山葡萄サワー」のパッケージと酷似したデザインです。(同じシリーズで、おそらくパッケージのデザイナーさんも同じだと思われるので仕方がありませんが…)

全農岩手県産山ぶどうサワー(その1)

パッケージ裏面です。

全農岩手県産山ぶどうサワー(その2)

以下、引用です。

冷涼な気候で育った山ぶどう。
搾汁後、真空熟成し、
自然味あふれる酸味と甘さを
引き出しました。

引用元:全農岩手県山ぶどうサワー

ピカチュウ先生にご登場願います。

薄い赤紫色です。酸味のある山ぶどうの味と香りが楽しめます。全農のサワーのため、ジュースのように甘いです。アルコール度数は4%、果汁は10%です。

グラスに注いだ全農岩手県産山ぶどうサワー(その1)
グラスに注いだ全農岩手県産山ぶどうサワー(その2)
グラスに注いだ全農岩手県産山ぶどうサワー(その3)

最後に全農岩手県産山ぶどうサワーとピカチュウ先生のツーショット写真です。

全農岩手県産山ぶどうサワーとグラスに注いだ全農岩手県産山ぶどうサワー

少し話がそれますが、今回の全農岩手県産山ぶどうサワーを初めて見た時に、「セブンプレミアム 岩手県産完熟山葡萄サワー」のリニューアル商品ではないかと思いました。

しかし今回の記事の作成にあたり、全農の公式ページを確認したときに、完熟山葡萄サワーとの関係性については言及されていないために別の商品であることがわかりました。とはいえ、手抜きと言いたくなるほどの使いまわしたようなデザインのパッケージだったため、正直まぎらわしいなぁと思いました。

パッケージのことはさておきとしまして、全農サワーは値段が他社のサワーと異なり、高い分(平均で350mlの四大メーカーのビール、もしくは缶のクラフトビールぐらいの値段はするので…)だけ味と果汁感に関しては安定したクオリティーが担保されているので、フルーツがお好きな方にはおススメできるサワーです。ご興味のある方はぜひお手に取ってみてください。

また見に来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました