File 982 アサヒオリオン75BEER島星シトラスエールのお話

アサヒオリオン75BEER島星シトラスエール クラフトビール
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、アサヒビールから2025年8月5日に発売されたアサヒオリオン75BEER島星シトラスエールのお話をしたいです。

スポンサーリンク

・結論…

サッパリとした味わいのビールなので、サッパリとした味わいのビールがお好みの方におススメです。

・アサヒオリオン75BEER島星シトラスエールとは…

アサヒビールからに2025年8月5日に発売された缶ビールです。

以下、引用です。

『アサヒオリオン 75BEER島星シトラスエール』は、沖縄県産のタンカン果汁に加えて、オレンジやグレープフルーツのような爽やかな香りが特長のオーストラリア産ホップを使用しています。暑い季節にぴったりな、柑橘系のフルーティーさとすっきりとした味わいが楽しめます。

引用元:アサヒビール公式ページ

・どこで買えるか…

アサヒオリオン75BEER島星シトラスエールは、コンビニ、スーパー、そして酒類のディスカウントストアなどで購入可能です。

筆者は、地元のファミリーマートで購入しました。ちなみにファミリーマートでの販売価格は税込みで336円でした。

・パッケージ…

緑色を用いたパッケージです。

アサヒオリオン75BEER島星シトラスエール

パッケージの左上には、オレンジ色の花のイラスト白い文字で「限定醸造」と書かれています。

花のイラストの下には、黄色で書かれた左右が凹んだ楕円形のような図形が描かれています。

図形の中には黄色で書かれた「orion」のロゴがあります。

ロゴの下には、やまぶき色と黄色で「NAGO 75 BEER」と「島星シトラスエール」と書かれた商品ロゴがあります。

それからパッケージの右側と右下には、タンカンのイラストが描かれています。

またパッケージの右上には、紫色のリボンのような図形に白い文字で「沖縄醸造」と表記されています。

・味、感想…

ミッフィー先生1号にご登場いただきます。

薄めの黄色(orレモンイエロー…?)に白い泡です。程よい苦味です。サッパリとした口当たりです。タンカンの風味と酸味、そして素材が持つまろやかな甘みが楽しめます。それからスーパードライに似た飲みやすさがあります。柑橘系の味わいがするスーパードライと言った感じです。アルコール度数5%、カロリー45kcal(100ml)です。

グラスに注いだアサヒオリオン75BEER島星シトラスエール

最後は、アサヒオリオン75BEER島星シトラスエールとミッフィー先生1号のツーショット写真です。

アサヒオリオン75BEER島星シトラスエールとグラスい注いだアサヒオリオン75BEER島星シトラスエール

暑い夏を涼しくさせるサッパリとしたビールです。ご興味のある方は、ぜひお手に取ってみてくださいね。

また見に来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました