黄桜酒造悪魔のビールホワイトエールのお話

スポンサーリンク
黄桜酒造悪魔のビールホワイトエール クラフトビール
この記事は約3分で読めます。

こんばんは。プライベートのPC用のメールは@niftyのウェブメール使っているのですが、メールの保存量が制限容量を超えてしまったため、古いメールの削除に時間が掛かるため悪戦苦闘している筆者です。

今回は、2023年9月に黄桜酒造から発売された悪魔のビールホワイトエールのお話をしたいです。

・黄桜酒造悪魔のビールホワイトエールとは…

2023年9月に黄桜酒造から発売された悪魔ビールシリーズの新作ビールです。

以下、引用です。

普段は怖い悪魔たちも美味しすぎてついつい飲みすぎてしまう
「悪魔のビール」です。

厳選された小麦麦芽とホップを贅沢に使用することで、小麦の旨みだけでなく、ホップのフルーティーな香りや苦みも味わえる白ビールに仕上げました。

引用元:黄桜酒造公式ページ

・どこで買えるか…

引用元のページから公式のオンラインショップにアクセスできるので、そちらからお買い求め頂くのが最も手っ取り早い購入方法です。それ以外のオンラインショップであればAmazonや楽天などのオンラインショップ購入可能です。

実店舗であればクラフトビールという性質上、探すのが難しいかと思いますが、売っていそうなお店を経験に基づいてお伝えしますと、クラフトビールを豊富に取り扱っている成城石井や紀ノ国屋スーパーなどの高級スーパー、毎度おなじみのお話になってしまい大変恐縮ですが有楽町店や小田急新宿店のように大きな酒類コーナーを構えるビックカメラやヨドバシAkibaのように都市部の大型家電量販店であれば、売っている可能性はあると思います。

ちなみに筆者は地元のファミリーマートで購入しました。店舗によりけりですが、コンビニでも売っている可能性はあるかもしれません。

・味、感想…

白を基調としたパッケージです。パッケージの上部には赤く書かれた「黄桜」のロゴがあります。その下には黒い文字で「悪魔のビール」、「Devil’s Beer」の表記があります。

黄桜酒造悪魔のビールホワイトエール

パッケージの中央には悪魔に見立てた赤い角を生やした黄桜のイメージキャラクターであるカッパのイラストが描かれています。

パッケージ裏面です。裏面の文章は、引用文と同じ文章のため割愛します。ご了承ください。

黄桜酒造悪魔のビールホワイトエール(その2)

ピカチュウ先生にご登場願います。

白く濁った黄色です。缶を開けると柑橘系の香りがします。苦みは強めでありながら、まろやかさと素材の甘み、そしてスパイシーな味わいが楽しめます。アルコール度数は5%です。

グラスに注いだ黄桜酒造悪魔のビールホワイトエール(その1)
グラスに注いだ黄桜酒造悪魔のビールホワイトエール(その2)
グラスに注いだ黄桜酒造悪魔のビールホワイトエール(その3)

最後は悪魔のビールホワイトエールとピカチュウ先生のツーショット写真です。

黄桜酒造悪魔のビールホワイトエールとグラスに注いだ黄桜酒造悪魔のビールホワイトエール

黄桜のビールは、実店舗だと売っていないお店も多いかもしれませんがご興味のある方はお手に取ってみくださいね。

また見に来てくださいね。