サントリーほろよい〈白桃とみかん〉のお話

スポンサーリンク
サントリーほろよい〈白桃とみかん〉 その他サワー
この記事は約3分で読めます。

こんばんは。今回はサントリーから2025年1月7日にサントリーから期間限定商品として発売されたサントリーほろよい〈白桃とみかん〉のお話をしたいです。

・サントリーほろよい〈白桃とみかん〉とは…

サントリーから2025年1月7日に期間限定商品として発売されたほろよいです。

余談ですが当ブログでは、過去に2023年度版2024年度版を紹介したことがあります。

以下、引用です。

サントリー(株)は、「ほろよい〈白桃とみかん〉」を2025年1月7日(火)から全国で期間限定新発売します。

 「ほろよい」ブランドは、やさしい味わいで心地よく楽しめるアルコール度数3%のお酒として、2009年の発売以来、幅広い年代のお客様からご支持いただいているロングセラーブランドです。また、多彩な味わいのラインナップにもご好評いただいています。

 今回は、〈白桃とみかん〉を限定発売することで、同ブランドのさらなるファン拡大を図ります。

●中味・パッケージについて
中味は、白桃のやわらかな甘さとみかんの甘酸っぱさがバランスよく楽しめるやさしい味わいに仕上げました。パッケージは、中央に果実のイラストを描き、中味の特長を表現しました。また、縁起の良い和柄をモチーフにしたイラストを描くことで、新年らしい晴れやかさを表現しました。

引用元:サントリー公式ページ

・どこで買えるか…

サントリーほろよい〈白桃とみかん〉は、通常のサントリーほろよい(ex.ホワイトソーダ味など…)の取り扱いがあるコンビニ、スーパー、そして酒類のディスカウントストアなどで購入可能です。

筆者は、地元のスーパーで購入しました。

・パッケージ…

パッケージ全体には、桃とみかんを模した毬のイラストが散りばめられています。

サントリーほろよい〈白桃とみかん〉

それからパッケージの上部には、花のイラストに茶色の文字で「限定」と書かれています。

花のイラストの下には、茶色の文字で「ほろよい」、「白桃とみかん」と記された商品ロゴがあります。

商品ロゴの下には、桃とみかんのイラストが描かれています。

パッケージの側面です。

サントリーほろよい〈白桃とみかん〉その2

以下、引用です。

2025
みなさまの元へ
たくさんの幸せが
訪れますように。

引用元:サントリーほろよい〈白桃とみかん〉

・味、感想…

ピカチュウ先生にご登場願います。

白く濁った色です。味は甘めです。それから桃の味が主体です。最初は桃の味がして、あとからみかんの味が楽しめます。アルコール度数は3%、カロリーは52kcal(100ml)です。

グラスに注いだサントリーほろよい〈白桃とみかん〉その1
グラスに注いだサントリーほろよい〈白桃とみかん〉その2
グラスに注いだサントリーほろよい〈白桃とみかん〉その3

最後は、サントリーほろよい〈白桃とみかん〉とピカチュウ先生のツーショット写真です。

サントリーほろよい〈白桃とみかん〉とグラスに注いだサントリーほろよい〈白桃とみかん〉

話が脱線しますが、今回ご紹介したサントリーほろよい〈白桃とみかん〉よりも先にご紹介したいお酒が他に色々とあったので、発売されてから2か月近く経った今になってしまいました。申し訳ありません。

発売されてから時間が経過しているため、期間限定商品の平均的な市場に出回っている時間が2か月前後なので、終売は近付いていると思います。

毎年恒例の新年の訪れを祝うほろよいです。桃の味が楽しめますので、桃の味が好きな方は、ぜひお手に取ってみて下さいね。

また見に来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました