こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、サントリーから2025年9月9日に発売されたサントリーワールドKANPAIビールのお話をしたいです。
・結論…
苦味が弱めで飲みやすいビールです。ビールの苦味があまり得意でない方にもおススメです
・サントリーワールドKANPAIビールとは…
サントリーから2025年9月9日に発売された缶ビールです。
以下、引用です。
サントリー(株)は、「ワールドKANPAIビール」を9月9日(火)から全国で数量限定新発売します。
「ワールドKANPAIビール」は、お客様参加型の新しいモデルによって生まれました。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場を中心に、約2カ月にわたりベースとなるビールを販売し、それに対するお客様の声をアンケートで収集。世界93の国・地域のお客様の声をもとに中味とパッケージを完成させました。「世界中の皆様と乾杯したい」という思いを込めた同商品を、ぜひお楽しみください。
●中味・パッケージについて
中味についてのアンケートの結果、苦みはちょうどよいという声が多い一方、より強い刺激(炭酸)や芳醇な香り、味の濃さを求める声が多いことが分かりました。そこで、使用するホップ品種の見直しや麦芽使用量の調整を行い、香りや飲みごたえを強化。爽快感・飲みやすさと豊かな香り・味わいを併せ持つビールに仕上げました。
パッケージは、アンケートの各回答の割合を、大小さまざまのカラフルな色面で表現しました。「世界93の国/地域の声でつくった!」という文言を記載することで、世界のお客様の声をもとに完成した商品であることを伝えています。
・どこで買えるか…
サントリーワールドKANPAIビールは、コンビニ、スーパー、そして酒類のディスカウントストアなどで購入可能です。
筆者は、地元のスーパーで購入しました。
・パッケージ…
白を用いたパッケージです。

パッケージの上部に、金色の文字で書かれた「ワールドKANPAIビール」の商品ロゴがあります。
商品ロゴの下には、赤い四角形と白い文字で「数量限定」と書かれています。
赤い四角形の右隣には、金色の文字で「世界93の国/地域の声でつくった!」と表記されています。
金色の文字の下には、赤、緑、紫、水色、きみどり、緑で彩られたモザイク模様(orステンドグラス風のアート?)が施されています。
モザイク模様の中には、ビールが注がれたグラスのイラストが描かれています。
それからモザイク模様の下には、金色の文字で書かれた「SUNTORY」のロゴがあります。
・味、感想…
ミッフィー先生1号にご登場願います。
薄い黄色に白い泡です。コックリとした口当たりです。苦味は弱めです。まろやかさと素材が持つ甘さが楽しめます。飲んだ後は、まろやかさと甘みの余韻が楽しめます。
アルコール度数:5.5%
カロリー:43kcal(100ml)

最後は、サントリーワールドKANPAIビールとミッフィー先生1号のツーショット写真です。

苦味が弱めで甘めのビールです。ご興味のある方は、ぜひお手に取ってみてくださいね。
また見に来てくださいね。