アデプトリカー高知県産直七チューハイのお話

スポンサーリンク
アデプトリカー高知県産直七チューハイ その他サワー
この記事は約2分で読めます。

こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、お酒の商社のアデプトリカーから発売されているアデプトリカー高知県産直七チューハイのお話をしたいです。

・アデプトリカー高知県産直七チューハイとは…

お酒の商社のアデプトリカーから発売されている缶入りのチューハイです。

ちなみに製造は、過去にご紹介したことがある広島県に所在地がある食品メーカーの三幸食品が担っています。

以下、引用です。

【チューハイ】鶴橋風月とコラボした、高知県産直七を使用したチューハイ!

引用元:コープこうべ公式ページ

・どこで買えるか…

アデプトリカー高知県産直七チューハイは、マイナーな商品かと思いますので先に確実に購入できる方法からお話をしたいです。Amazonや楽天などのオンラインショッピングサイトであれば確実に購入可能です。

ちなみに筆者は、隣町にある業務スーパーで購入しました。店舗によるかと思いますが、業務スーパーであれば購入できる可能性はあると思います。

・パッケージ…

水色からきみどり色へとグラデーションが掛かっているパッケージです。

アデプトリカー高知県産直七チューハイ

パッケージの上部には、鶴橋・風月(大阪に拠点を持つお好み焼き屋さん)のロゴマークがあります。

ロゴマークの右側には、直七すだちのイラス露があります。

それからロゴマークの下には、ピンク色の帯に白い文字で「高知県産」と書かれています。

ピンク色の帯の下には、黒と水色の文字で書かれた「直七チューハイ NAOSHICHI」の商品ロゴがあります。

商品ロゴの下には、左手にはチューハイが入ったグラス、右手にはお好み焼きの小手を持った豚のイラストが描かれています。

・味、感想…

ピカチュウ先生にご登場いただきます。

白く濁った薄い黄色です。味は甘めです。直七すだちの味と風味が楽しめます。アルコール度数は5%、カロリーは48kcal(100ml)です。

グラスに注いだアデプトリカー高知県産直七チューハイ(その1)
グラスに注いだアデプトリカー高知県産直七チューハイ(その2)
グラスに注いだアデプトリカー高知県産直七チューハイ(その3)

最後は、アデプトリカー高知県産直七チューハイとピカチュウ先生のツーショット写真です。

アデプトリカー高知県産直七チューハイとグラスに注いだアデプトリカー高知県産直七チューハイ

マイナーな商品ですが、直七すだちの味が楽しめる美味しいチューハイです。ご興味のある方は、ぜひ探してみて下さいね。

また見に来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました