三菱食品かむかむなんの味??サワーのお話

スポンサーリンク
三菱食品かむかむなんの味??サワー その他サワー
この記事は約3分で読めます。

こんばんは。お酒ブロガーのなべです。今回は、三菱食品から発売されている三菱食品かむかむなんの味??サワーのお話をしたいです。

・三菱食品かむかむなんの味??サワーとは…

三菱食品から発売されている缶入りのサワーです。余談ですが、当ブログで過去にご紹介したことがある三菱食品かむかむレモンサワーの姉妹品です。

また製造元は、こちらも当ブログでご紹介したことがある兵庫県の酒造メーカーのオエノンプロダクトサポートが担当しております。

以下、引用です。

発売20年以上となるロングセラーチューイングキャンデー
「かむかむ」シリーズとコラボ。「かむかむ」サワー第2弾。

どこかで飲んだことがあるような?
なんの味だろう?と考えながら
楽しんで飲んでいただく「なんの味??」サワーです。

引用元:三菱食品公式ページ

・どこで買えるか…

三菱食品かむかむなんの味??サワーは、マイナーな商品なので最初に手っ取り早く購入できる方法からお話したいです。Amazonや楽天などのオンラインショッピングサイトであれば確実に購入可能です。

ちなみに筆者は、地元のローソンで購入しました。実店舗であれば店舗によりけりかと思いますが、ローソンであれば購入できる可能性はあると思います。

・パッケージ…

黄色を用いたパッケージです。

三菱食品かむかむなんの味??サワー

パッケージ全体には、きみどり色、水色、紫色、赤、オレンジ色、黄色の順で渦を描くような模様(orレインボーカラー、サイケデリックな模様…?)が施されています。

それからパッケージの左上には白い文字で「QUEL GOUT??」と書かれています。

白い文字の下には、謎のキャラクター(おそらく”かむかむ”という名と思われます…)のイラストがあります。

キャラクターのイラストから吹き出しが出ており、黒い文字で「なんの味が当ててぴよ!」と表記されています。

そしてキャラクターのイラストに下には、白い文字とカラフルな文字で「かむかむなんの味??サワー」と書かれた商品ロゴがあります。

商品ロゴの下には、黄色の文字で「アルコール分3%,果汁0.1%」、「リキュール(発泡性)①」、「これはお酒(さけ)です。」と記されています。

黄色の文字の下には、白い帯に黒い文字で「お子様の手の届くところに置かないでください」と表記されています。

またパッケージの上部には、黄色、水色、そしてオレンジ色の文字で「お酒になった!」、「かむかむ」と書かれています。

・味、感想…

ピカチュウ先生にご登場願います。

色は無く、無色透明です。甘い味です。ラムネのような味と甘さが楽しめます。ラムネソーダに似た感じの味です。アルコール度数は3%、カロリーは61kcal(100ml)です。

グラスに注いだ三菱食品かむかむなんの味??サワー(その1)
グラスに注いだ三菱食品かむかむなんの味??サワー(その2)
グラスに注いだ三菱食品かむかむなんの味??サワー(その3)

最後は、三菱食品かむかむなんの味??サワーとピカチュウ先生のツーショット写真です。

三菱食品かむかむなんの味??サワーとグラスに注いだ三菱食品かむかむなんの味??サワー

マイナーな商品かと思いますが、ラムネソーダのような味が楽しめますのでラムネソーダの味がお好きな方は、ぜひお手に取ってみて下さいね。

また見に来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました